会社画像

株式会社一条工務店群馬

株式会社一条工務店群馬

こんにちは、社長の藤生(ふじう)です!
私たち、一条工務店群馬のページをご覧いただき、有難うございます。

一条工務店群馬は、6年連続で、県内施工ランキング1位の住宅企業です。(群馬建設新聞調べ)

しかし、これまで私は「ランキングのため」に経営をしてきたことはありません。
「お客様に喜んでいただける『上質なくらしづくり』」を追求してきた結果、No.1を継続することができています。


一条工務店群馬とは…

■これから目指すのは“圧倒的”No.1
お客様を幸せにした結果として、
2位に2倍以上の差をつけて、
圧倒的No.1の企業を目指します!

■圧倒的な挑戦環境
創業以来、約40年間かけて、
安定した財務基盤を作り上げました。

だからこそ、
現状の事業にとらわれない、
思い切った挑戦ができます!

■挑戦する仲間を応援しあえる会社
“夢見るいいやつ”が多く、
挑戦する仲間を応援しあえる会社だと自負しています!

働きながら、
プロキックボクサーをしている社員がいたり、
また、育児を頑張りたい男性社員がいたら、
育休が取れるようサポートします。

「一生、一緒に挑戦し、応援しあえる仲間」でありたいと思っています。
ぜひ、私たちのことを知っていただき、
一緒に挑戦する仲間になっていただければ幸いです。

代表取締役社長 藤生 武久

人柄重視

新着記事 新着記事

企業記事が見つかりませんでした。

募集 募集

募集記事が見つかりませんでした。

メンバー メンバー

メンバーが見つかりませんでした。

事業内容 事業内容


【間違いのない家づくり、地震に強い家づくり、そして今、一条の住まいは健康住宅へ】

創立以来、「間違いのない家づくり」をスローガンとして、地盤や構造の重要性を唱えてきました。
丈夫な家を建てても地盤が弱ければ大地震に耐えること出来ない。
どんなに見た目が立派でも、白アリや腐朽菌を防ぐことができなければ長持ちはしない。

そこで、当社は誰も安心して暮らせるよう、全物件で地盤調査を実施し、安全で長持ちする防腐防蟻処理を採用し、白アリや腐れに強い家づくりを行ってきました。


【阪神淡路大震災で実証された一条の家の“性能の高さ”】

皆さんがまだ生まれる前の、1995年。
阪神淡路大震災が発生しました。
被災地区の【全ての一条の家(1,288棟)】が全半壊ゼロ。

しかし、それは一条にとっては当たり前のこと。
なぜなら創業以来「地震に強い家づくり」を目指してきたからです。

さらにそれから、家具の転倒による被害を最小にするため、
次なる挑戦を「免震」とし、その挑戦はそれから5年後に実を結びました。

残念なことに、自然災害自体を避けることはできません。
そして、災害は地震だけではありません。
そのため一条は2020年に【世界で初めて、水害に耐える住まい「耐水害住宅」】も開発しました。

そこに住まう人が長く快適に、安全にそして上質なくらしができるよう、
私たちの挑戦は始まったばかりです。

事業内容画像

想い 想い

弊社の経営理念は、
「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、
上質なくらしづくりを通し、広く社会の発展に寄与する」です。

【全従業員】
正社員だけでなく、パート社員や協力業者を指し、その家族の幸せも含まれます。

【物心両面の幸福】
公正な評価制度による精神的な幸せ、仕事や使命を通して得られるやりがいを指します。

【上質なくらしづくり】
当社がお客様に提供している住宅は、単なる箱ではなく、その中で育まれるくらしです。
経年と同時に変化するくらしに合わせて、より上質な「モノ・コト」を提供します。


お客様の喜びと当社の利益の量は正比例します。
社会の恩恵を受けて企業活動をさせていただいている当社は、一生懸命に利益を上げ、納税し、社会の発展に寄与をする会社です。

また、創業当時から強固な財務体質を維持する当社だからこそ、現状の事業にとらわれない、思い切った挑戦ができます。

今後も多くの方に喜びを提供していくために、新しいことにチャレンジし続け、利益を上げ続け、広く社会の発展に寄与していきます。